ChatGPTをきちんとビジネス運用できるための実践講座2期生募集(メディカル系 基礎編~6月1日開講3回コース)

2022年11月にOPENAI社が公開した生成AIであるChatGPTはインターネットに続くイノベーションです。

このイノベーションの技術をいち早く自分に取り入れ、定着させることはビジネスの大きな優位性を得ることにもなります。2024年はAI元年と言われ、横一線でこれからみんながこのツールを活用してどのようにビジネスを進化させていくのかが問われます。

ChatGPTを使いこなせないとこれからのビジネスは恐ろしいほどの差がついてしまう時代に突入するのに、目の前の忙しさでその根本的対策を打てていない人がほとんどです。

「使っているよ」と言われる方も表面的に使っているにすぎないと思います。

そこで、今回はしっかりとビジネスで有効活用できるための実践講座を企画しました。

1期生は3月からスタートして、すでに2回の講義が完了していますが、皆さん、「これは世の中が変わる出来事だと実感をされており、このタイミングで受講してよかった!」と口をそろえて話されています。

前半に座学で最新知識を身につけて、後半でワークを行い、すぐに活用できるように自分の手と頭を使って覚えて頂きます。

この講座を受けて頂くことにより得られるのは、「ChatGPTと画像生成AIの最新情報」「実際に活用できる技術」「他の方に教えてあげられる知識と資料」そして、「効率よくすべきことを身につけることによるビジネス優位性確保と安心感」だと思います。

見逃し配信もありますので、参加できなくても学べるようになっておりますし、復習で見て頂くことも可能です。

MRや医療機器営業の方のような医療系ビジネスマンはもちろんですが、医師や薬剤師のような医療系専門職や医療系の士業職、医療機関事務長などの経営に関わる方も必須の知識となるはずです。

進化のスピードが半端なく早いのでこのタイミングを逃すと一気に差がついてしまうかもしれません。

この機会にぜひご参加くださいね。

<詳細情報>

形式:オンライン講座(ZOOM)

対象:MR・医療関係者・医療関連ビジネス

講師:谷口恵子先生・池上文尋(メディエンス)

定員:10名 (最小催行人数4名)

価格:99000円(税込)

参加特典:1)講座コミュニティ参加資格(最新情報の共有)2)谷口先生の著書「AI仕事革命」プレゼント 3)医療お役立ちプロンプト集プレゼント

主催:株式会社メディエンス

申込リンク:https://forms.gle/9fKG4hU1yojFX1ib7

●日程とカリキュラム

ChatGPTビジネス活用【基本編】

担当:谷口恵子先生

11時~13時 座学(13時~14時ランチタイム)

・ChatGPTの基本

・ChatGPTの無料版と有料版の違い

・ChatGPTとその他の生成AIとの使い分け

・ビジネスにおけるChatGPTの基本の活用法

・プロンプトエンジニアリング(ChatGPTへの指示)のコツ

14時~16時 ワーク

文章作成、要約、翻訳、情報収集、アイディア出し、英文資料作成などの演習問題で、ChatGPTの基本の使い方と、プロンプトエンジニアリングのコツを身につける

第二講 6月15日(土)

ChatGPTビジネス活用【応用編】

担当:谷口恵子先生

11時~13時 座学&ワーク(13時~14時ランチタイム)

・ChatGPTの画像作成機能(DALL-E3)紹介

・ChatGPT@GPTsの本当に使えるプログラム紹介

・最新機能GPTsで自分のオリジナルGPTを作る方法

・ChatGPTで効果的なプレゼン資料を作成する(一部ワーク)

14時~16時 ワーク

・ChatGPTを使った効果的なプレゼン資料の作成

・業務に役立つ自分専用ChatGPTプロンプト集の作成

第三講 7月6日(土)

生成AIを医療の現場でどのように活用させていくのか?(実践編)

担当:池上文尋(メディエンス)

11時~13時 座学(13時~14時ランチタイム)

医療現場におけるAI活用の事例

今後、注目すべき技術や起業について

医療におけるChatGPTプロンプトについて

14時~16時 実践レポート発表

今まで学んできた技術を使って、自分なりに制作したり、準備したものを発表する時間となっております。

<講師陣のご紹介>

谷口恵子先生

AI活用コーチ・英語学習コーチ

プチ・レトル株式会社代表取締役

立教大学経営学部BLP(ビジネス・リーダーシップ・プログラム)講師

2002年東京大学法学部卒業。

2020年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(山内祐平研究室/ICTを活用した英語の個別学習における指導者の役割に関する研究で修士号取得)。

2002年から日本オラクル株式会社でサポート部門エンジニア、IR(投資家対応)を担当。2008年からソニー株式会社で調達部門の危機管理、取引先企業の経営分析を担当。

2013年にプチ・レトル株式会社を共同起業。現在、出版事業・コンサルティング事業を行いつつ、英語学習コーチとして、企業研修やUdemy、ストアカ等の講座を通じて、累計約3万人以上の英語学習者のサポートを行う。

2023年2月より、英語学習やビジネスにおけるAI活用に関心のある人のコミュニティ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」(参加者3万人以上)を運営。

●池上文尋(株式会社メディエンス代表取締役)

2000年に株式会社メディエンスを設立、MR自己啓発のためのポータル「MR-NET」を立ち上げ、MRの自己啓発を支援してきた。

また、同時にインターネットを活用して、クリニックの広報支援・ブランディングを推進してきた。

2018年よりクリニック経営士講座を開設し、クリニック事務長の育成を実施しており、クリニックの経営をバックアップしている。

ChatGPTなどの生成AIは世の中を変えるイノベーションと考えており、普及させていくことときちんと使われることが仕事の効率化と人生の幸せな時間を創出する大きなソリューションと考えている。

講座申し込みはこちらから↓

https://forms.gle/9fKG4hU1yojFX1ib7

以上

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意下さい(スパム対策)

PAGE TOP