【支えながら、寄り添う】
パートナーの皆様へ
クリニック院長の奥さま&病院勤務医の奥さま(もしくはクリニック院長@女性医師のだんなさま)にご提案です!
クリニック経営の全貌を俯瞰し、理解出来る唯一の講座を受講してみませんか?
こんにちは!
株式会社メディエンスの代表取締役、池上文尋と申します。医療機関、院長先生をサポートする会社を興して、今年で23年になります。
この20年あまり、ずっと院長先生のクリニック経営の悩みに寄り添ってまいりました。
そこで分かったことがあります。それは下記の点です。
- 1)院長は医療の専門家であり、経営の専門家ではないということ。
- 2)医療機関は専門職のチームであり、人のマネジメントが重要であるし、トラブルや悩みが最も多い。
- 3)院長が医療経営について相談できる人は非常に少ない、もしくはいない。
- 4)税理士や社会保険労務士は医療経営全体を分かっていない人がほとんど。
そして、最も問題で不幸なのは
だと感じています。

クリニック事務長として活躍する奥さまも、もちろんおられますが、独学で孤軍奮闘されているケースがほとんどです。
そこで……
そこで弊社が提供している「クリニック経営士講座」はそんな院長の奥さまにクリニック経営のノウハウやコツを伝授する場となっております。
制度・法律はもちろんのこと、ライフプラン、リスクマネジメント、広報、人事労務や自由診療など医療経営に関わる知識を半年間で学んでいく講座となります。
3級講座は医療経営の基礎を学び、事務長としての仕事の基礎的なことを理解・実行できることを目的としております。院長が話している内容が理解出来て、それに対して対処できるレベルと言えます。
また、医療機関での実習もあり、現場で学ぶ機会もあります。

知識を網羅的に学ぶこともメリットですが、一番のメリットは第一線の現場で活躍されている講師の先生方と知り合うことと同じような境遇の仲間と出会えることだと思っています。
同じ志を持つ仲間と経験豊富な師を持ちことは精神的にも安定し、正しい判断と行動をするための道しるべともなります。
- 開業医院長の奥さま、もしくは旦那さん
- 勤務医でいずれ開業を予定されている奥さま、もしくは旦那さん
- 今後、医師と結婚の予定があり、医療経営について知らないといけない可能性のある方
両方ともにお役に立てる内容かと思います。
ぜひこの機会に受講することをお勧めいたします。
クリニック経営士3級講座7期生(2023年11月~2024年4月)の募集開始致しました。
オンライン説明会日程は下記の通りです。(見逃し配信希望もあります)
9月18日(月)20時~21時
10月6日(金)14時~15時
10月22日(日)15時~16時
10月29日(日)20時~21時