DIFFERENCES
「医療経営士」と「クリニック経営士」の違いについて

「医療経営士」と「クリニック経営士」の違い

受講にあたり、ここを質問されてくる方が多いので、明確にしておきたいと思います。

医療経営士は「医療機関をマネジメントする上で必要な医療および経営に関する知識と、経営課題を解決する能力を有し、実践的な経営能力を備えた人材を育成する」ために作られた資格です。
その内容は経営に関することだけではなく、医療機関の幅広い知識を身につけるのに適した資格と言えます。

クリニック経営士のコンセプトは全く違います。

「クリニックの現場において事務長のレベル感を持って、仕事を実践していく人材を育成する」ために作られた資格です。

なので、かなり現場的というか、実戦的な資格と言えます。
たぶん資格講座で現場の実習をやるというのはあまりないと思うので、そういう意味においてはかなりレアな講座かと思います。

よって、今、現場で課題や問題になっているものを解決していく力を身につけたいと思っている人には向いています。自分の持つクライアントのためにより役に立ちたい、事務長的な仕事をセカンドキャリアにしたいと思っている人など、目的が明確な方にとっては、最適な講座かと思います。

どちらが良いとか悪いとかではなく、きちんと目的を明確とし、その目的に合った受講をして頂くと良いのではないかと思います。

PAGE TOP