今後のスケジュール
<3級講座 6期生>
募集開始
2021年2月3日
締切:定員に達するまで(最終4月30日)オリエンテーション
2023年5月5日
(オンライン)講義と実習予定
第一回講義 5月14日
第二回講義 6月11日
第三回講義 7月9日
第四回講義 8月13日
第五回講義 9月10日
第六回講義 10月8日
実習 9月〜11月修了テスト
2023年11月内で実施
■クリニック経営士講座によって期待できること
・クリニック経営のリアルが理解できるようになる。
・院長視点からの視座が出来るようになる。
・医療の現場をより身近で体験することにより、課題を共有することが出来る。
・クリニックの未来ビジョンに向かって戦略構築が出来るようになる。
・事務長として仕事を遂行できる能力を身につけることが出来る。(1級~3級履修にて)
■クリニック経営士講座の未来ビジョン
・講座生同士の強いきずなのコミュニティが出来上がる。
・それぞれのノウハウを共有できたり、助け合ったりする。
・卒業生が多くの優秀な事務長や事務長代行、クリニック経営のサポーターとして活躍する。
・クリニック院長の右腕がどんどんここから生まれていく。
・医療機関同士の連携も事務長同士のネットワークでつながっていく。
■クリニック経営士講座の受講対象者
・クリニック院長とその奥さま
・MR・製薬企業関係者
・医療機器営業・医療機器企業関係者
・保険営業などクリニックへの営業に関わっている方
・新米クリニック事務長&事務長候補
・調剤薬局経営者
・これから開業を予定されている医師
■クリニック経営士講座受講者のみの特典
受講者のみの特典を用意しております。
皆さんがこの講座を受けたことにより、多くのメリットを受け取れるためのものです。
プライスレスなものも多々ありますので、ぜひご活用を。
・クリニック経営士のみの特別なセミナーやイベントへの参加
・クリニック経営士関係の事務長コミュニティへの参加(医師ネットワークとの連携)
・医業経営研鑽会へのVisiter参加
・クリニック経営士関係のセミナー動画視聴の無料参加
・アリストテレス(半年分)無料視聴権
・メディカルビジネス未来塾への会員価格での参加
・事務長職求人情報の共有
・池上との個別相談(今後のことを個別にアドバイスする時間:30分)