カリキュラム体制
カリキュラムについて、級によってそれぞれ目的とするゴールがあります。
3級履修でのゴールはMRや営業職、薬剤師であれば「院長先生と医療経営の話をすることが出来、クリニックの課題共有とその解決に対して、ソリューションを出せるレベル」、医師であれば「医療経営の基礎知識を身につけ、課題を見い出し、解決に向かって対策出来るレベル」です。
2級履修でのゴールはMRや営業職、薬剤師であれば「事務長としての業務をさらに深く理解し、実践していくための知識と知恵を習得することと臨機応変能力の向上」、医師であれば「医療経営についての応用的知識の習得とトラブル予防能力の獲得」です。
1級履修でのゴールはMRや営業職、薬剤師であれば「院長のビジョンを形に出来る能力を持つこと、成長させるためにやるべきことを理解し、実践できるようになること」、医師であれば「医療機関を成長発展させるための実務能力の獲得と部下のマネジメント能力の向上」となります。
<3級カリキュラム>
●座学・ワークショップ
1.クリニック事務長による事務長職概論(基礎編)
2.クリニックのお金の話(会計・税務・財務の基礎)
3.クリニックとドクターのライフプランのお話(お金とリスクマネージメント、未来予測)
4.クリニックとリスクマネジメント・法律の話(リスク・行政対応・法的対応・リスクマネージメント)
5.クリニック人事・労務・教育研修の基礎
6.医療制度(診療報酬・医療連携・介護概論も含む)
7.クリニックのウェルビイング経営概論
8.クリニック医療広報・マーケティングの基礎・医療DXとICT活用
●クリニック研修(OJT)
●修了テスト
期間中に随時実施していく。
※希望者には薬局実習・病院実習もオプションで検討中
●補講あり
<2級カリキュラム>
●座学・ワークショップ
リスクマネージメント(院内トラブル・BCP):応用編
ナースマネジメント&訪問看護
ライフプランニング(融資・投資・貯蓄:応用編
ウェルビーイングと院内組織
人事・労務・評価査定(応用編)
医療過誤&医療事故対策
マーケティング&クリニックDX
事務長概論(モール運営・眼科運営)
診療報酬・医療制度・医療の未来像:応用編
M&Aと新規開業概論
お金にまつわるトラブル対応策
●クリニック研修(OJT)
●修了テスト
期間中に随時実施していく。
※希望者には薬局実習・病院実習もオプションで検討中
●補講あり
<1級カリキュラム>
2024年4~10月開講中
講師陣
●医療未来学
奥 真也(医療未来学者 医師、医学博士、経営学修士(MBA)。
【東洋経済オンライン著者ページ】でのプロフィール
●クリニックのお金の話(会計・税務・財務の基礎)担当
中川祥瑛(税理士)
SOKEI 税理士法人総合経営サービス代表
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003093483722
●クリニックとドクターのライフプランのお話(お金とリスクマネージメント、未来予測)担当
近藤隆二(CFP・米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー)
株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役 一般社団法人医業経営研鑽会 副会長
https://www.doctor-dock.jp/
●クリニックと制度・法律の話(リスク・行政対応・法的対応・リスクマネージメント)担当
岸部宏一(特定行政書士・日本医師会医療安全推進者・かながわ福祉サービス第三者評価調査者・2級福祉住環境コーディネーター・個人情報保護士)
横浜医療法務事務所 所長
https://www.med-ss.jp/
●クリニック人事・労務・教育研修の基礎担当
下田静香(経営学修士・MBA)
株式会社エイトドア代表取締役
https://www.8-door.jp/
●クリニック実習サポート
染谷貴志(医師)
そめや内科クリニック院長
http://www.someya-clinic.jp/
●クリニック実習担当
嶺 英樹
そめや内科クリニック事務長
http://www.someya-clinic.jp/
●クリニック事務長による事務長職概論(基礎編)・ICT活用法
現役クリニック事務長達
●医療制度(診療報酬・医療連携・介護概論も含む)担当
川越 満(コンサナリスト)
木村情報技術株式会社 コンサナリスト事業部部長
https://www.k-idea.jp/kawagoe/introductions/
●クリニック医療広報・マーケティングの基礎・院内ITツール活用担当
池上文尋
株式会社メディエンス 代表取締役社長
https://www.medience.info/
●患者満足度設計について
河合良一
一般社団法人日本歯科ホスピタリティ協会 会長
●ナースマネージメント
輿石充希
看護師
株式会社ジョインハンズ
https://join-hands.info/
●ウェルビイングについて
犬尾陽子
人材育成コンサルタント
ライフキャリアデザインコーチ(米国CTI認定CPCC:プロコーチ)
http://happiness-catalyst.com/what-happiness-catalyst/
●医療過誤・医療事故について
山田隆司
弁護士
https://yamadatakafumi-lo.com/
●事務長概論(メディカルモール)
堤 淳哉
株式会社K’sメディカル代表代行
https://ksmedical.jp/
●事務長概論(メディカルモール)
小柳愛理
戸塚ヒロ眼科事務長 薬剤師
https://hiroganka.com/
●クリニックウェルビイング経営概論
杉岡 充爾
すぎおかクリニック 院長(医師)
https://sugioka-clinic.jp/staff/index.html
その他にもユニークな講師陣をその都度、招聘してまいります。
<クリニック実習について>
現在、3か所の医療機関において研修出来るようになっており、各人の希望により実習先を決定します。モデレーターと共に研修し、研修後、振り返りを行い、自分の知識レベルや現場における課題や自分自身の課題について理解を深めてもらいます。
<8期生講義スケジュール>
(講師のご都合により変更の場合もございます)
クリニックと制度・法律の話(リスク・行政対応・法的対応・リスクマネージメント)
岸部宏一(特定行政書士・日本医師会医療安全推進者・かながわ福祉サービス第三者評価調査者・2級福祉住環境コーディネーター・個人情報保護士)
https://www.med-ss.jp/
クリニックとドクターのライフプランのお話(お金とリスクマネージメント、未来予測)
近藤隆二(CFP・米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー)
https://www.doctor-dock.jp/
クリニック人事・労務・教育研修の基礎
下田静香(経営学修士・MBA)
https://www.8-door.jp/
<前半>
クリニック医療広報・マーケティングの基礎・院内ITツール活用
池上文尋
https://www.medience.info/
<後半>
医療未来学
奥 真也(医療未来学者 医師、医学博士、経営学修士(MBA)
<前半>
医療制度(診療報酬・医療連携・介護概論も含む)について
川越 満(コンサナリスト)
https://www.k-idea.jp/kawagoe/introductions/
<後半>
事務長概論(メディカルモール)
小柳愛理
https://hiroganka.com/
<前半>
クリニックウェルビイング経営概論
杉岡 充爾
https://sugioka-clinic.jp/staff/index.html
<後半>
クリニックのお金の話(会計・税務・財務の基礎)
中川祥瑛(税理士)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003093483722
ひろ眼科クリニック(戸塚市)
K‘sメディカルビル(熱海市)
修了テスト 5月末までに提出
<修了テストについて>
講義と実習の終了後、修了テストを行います。
これに合格したら、各級の修了証を発行することになります。
テストが及第点に達さない場合は再テストとなります。